Gumbies

Friday, March 19, 2010

パラグライド・イメージ・トレーニング

riseup

先日新しいスポーツに入りました。パラグライディングです。もう大分昔からの夢でした。来月から長崎県大村市にあるパラグライド・クラブに提供されているレッスンに参加するつもりです。先週末、大村の琴平LZでパラのパイロットの友達のYさんから道具に触らせて貰いました。YさんとクラブメンバーのKさんとインストラクターのN先生からいろいろな基本の事を説明されて、優しく手伝ってもらってライザップの練習もさせました。

flight

風がちょっと足りなかったで、スキルも全く無かったので、ライザップは案外とっても難しく感じました。何時間訓練しても、中々うまく出来ませんでした。一回だけ里杏はN先生に後ろから押されて、60センチぐらい地面から上がった.

toriatukau

とっても楽しいひと時を過ごしました。手伝ってくれたメンバーに本当に有難う!

lift

練習の本番前パラについていっぱい調べたのに何故かこんなに下手だったと言うのは、やっている時グライダーの動きが速すぎて、頭脳の反応が遅くてグライダーの進行を抑える為に次々間に合わなかったのです。やはり体が反射的に反応しないといけません。これを実現する為、イメージトレーニングの宿題です。ロッククライミングの道具を使ってなんとなくグライダーのシミュレーションが出来た。(しかも、かなりよいキントレに成った。)

takebo

竹棒を使ってグライダーの引力のシミュレーション。本番の練習中足の動きがおかしかったから、これでちゃんと直します。練習の後ゆっくり考えて、グライダーのコントロールは今まで乗った乗り物と逆の行動もある。例えば、自転車やカヤックがあっちに行くとしたら、ある程度の力で正しいところに戻します。しかし、グライダーは人間より大分強いだから、横に引っ張るほど地面に落ちるまで抵抗します。グライダーと戦うのは行けないが、これはとても不直感的で、体の反応は間違い続けた。竹棒を横にずれると、体と腕の正しい動きに慣れるまで練習しておきます。


リバースカイティングの反応をトレーニングさせる為、コンピュータ・モデリングの専門家のリックが30分ぐらい内にこのシンプルなシミュレーション・ソフトを作った。マウスでグライダーをコントロールします。カーサーを右に移動したら右ブレーキ。左に移動したら左ブレーキ。下に行くほど両ブレーキです。風の乱流の程度も調整できます。こんなのは役に立つかなあ。

次のグライダーに触れる機会を楽しみにしながら、しっかりイメージトレーニングの訓練をしておきます。

8 Comments:

  • 二人の活動の世界は、山、岩場、広ーい海にとどまらず、今度は空?!

    新しいことを始めるときは、どきどき緊張するけどとても楽しいよね~。

    新しく始まった二人の挑戦から目が離せません!

    By Blogger kazumi, at 3:55 pm  

  • こんばんは。琴平でお付き合い頂いた掛川壽一(Hiskazu "Kaz" Kakegawa)です。お二人のガンバリに脱帽しました。また、オリジナルのトレーニング&PCシミュレーション...イメージトレーニングにとても役立つと思います。慣れてくると、身体が自然に反応するようになりますから、これからも頑張りましょう。応援していますよ。

    By Blogger Kaz, at 10:45 pm  

  • Hello Kazumi and Kaz,

    優しい一言有難うございます!パラグライディングは素晴らしいスポーツだけではなく、琴平で出会った人々も優しくて本当にいい気持ちでした。掛川さん、今週末また会いましょう?月曜日はよさそうですね。和美、パラを一緒にしませんか。

    By Blogger Leanne and Rik Brezina, at 10:06 pm  

  • wow...you're fluent in japanese....oooo how I wish I could...I can only read hiragana and katana....and only english words hhahahaha...so yes, I basically can't :p

    By Blogger Lia, at 12:14 am  

  • Nihongo wakarimasen!

    Looks like fun though!

    By Blogger Kootenay Mom and Dad, at 1:50 pm  

  • シミュレーションプログラムを試してみました。コメントは次の通りです。
    ●実際の感覚とは違うけれど、頭脳の反射をトレーニングするのには良いかもしれませんね。
    ●機体の反応が敏感すぎると思います。空中に浮いている実際の機体はパイロットの操作に対して、遅れて反応します。horizontal/vertical turbulenceの値を「0」にしてもまだ動きが敏感過ぎると感じます。
    ●画面に表示される機体は「下から見上げた」状態ですか(画面上方が機体の前leading edge)? cross-hand riseup で機体を操作している感覚でマウスを操作したらだんだんと慣れてきました。マウスの操作量(左右・上下)も微妙にしないと上手くいきませんね。
    ●頭を使いながら、最終的には身体全体で操作を覚えましょう。Leanne&Rikは良いセンスを持っていると思います。ハーネスやライザー、そしてブレークコードを通して機体の動きが分かるようになりますよ。パラを始めてまだ数週間・・・機体と風に翻弄されるのは当たり前ですから、頑張って練習しましょう。

    ※mailを確認出来ませんでしたので、コメントを残しました。

    では、また来週∠('-')

    By Blogger Kaz, at 11:55 pm  

  • Hello Kaz,

    Thank you for the thoughtful comments. ソフトを作った時、パラの経験はあの最初の一日しかなかったですから、機体の反応をやはり正確に分からなかったですね。先週、反応の遅さも敏感さもやっと分かってきました。最初の日操作をうまく出来ませんでしたから、トレーニング為にこのソフトを作って、少し役に立ちました。

    ところでKazさんが言った通り、Cross-Hand Riseupのシミュレーションです。上の方はLeading Edgeです。

    今週末レッスンに入る事、とても楽しみにしています!

    By Blogger Leanne and Rik Brezina, at 1:11 pm  

  • (高橋)ボーイです。Rik初フライトおめでとう上達が努力の甲斐有って、ハイスピードで実現出来ましたね、良かったです、
    私も、凄い刺激を受け感謝してます。
    益々スキルアップで行きましょう。ran!ran!
    ran!でね。

    By Anonymous ボーイ, at 12:46 am  

Post a Comment

<< Home


Subscribe in a reader
[View Guestbook] [Sign Guestbook]